松田屋で味わう
冬のふぐプラン

旧予約システムで
会員登録されていたお客様へ

9月2日(月)から予約システムをリニューアルいたしました。
旧予約システムにご登録いただいておりましたお客様の登録情報は
新予約システムへ移行させていただいておりますが、 パスワードのみ再設定が必要となる為、
以下手順に従って再設定をお願いいたします。
下記「会員ログイン画面」に進み、パスワードをお忘れの方をクリックしてください。
パスワード再設定ページが表示されますので、
メールアドレスを入力して再設定手続きを行ってください。
※メールアドレスは旧予約システムと同様となります。

会員ログイン画面はこちら

伊藤博文も愛した
山口が誇る冬の味覚

明治時代、当時禁止されていた河豚食が日本でいち早く解禁となったのは下関でした。
このとき河豚食の解禁を働きかけたのは、当館にも縁のある初代内閣総理大臣の伊藤博文であります。
そんな松田屋自慢のふぐの魅力をご紹介いたします。

伊藤博文も愛した山口が誇る冬の味覚
模様

ふぐの魅力一

山口の「ふく」とは?

ふぐの魅力一 山口の
「ふく」とは?

ふぐは山口県の「県の魚」です。
ふく=「福」につながるということと、ふぐでは「不遇」あるいは「不具」といった語感になるということから山口県では「ふぐ」のことを「ふく」と呼ぶようになりました。

ふぐの市場取扱量が全国一を誇る下関では、ふぐの取引に「袋競り」と呼ばれる伝統的な手法が用いられています。袋競りとは、買い手が他者から見えないように服の袖から下を互いに筒状の布袋の中に入れて、仲介者の指を買い手が握ることで値段をつける取引であり、他の買い手がどのような値段をつけたかは分からないようになっています。
競りのスピードは速く、トロ箱一つがわずか数十秒で競り落とされます。そのため、買い手はふぐの善し悪しを素早く判断しなければなりません。

模様

伊藤博文

ふぐの魅力二

ふぐの魅力二 初代内閣総理大臣
伊藤博文と
ふぐの出会い

豊臣政権下の朝鮮出兵の折、参集した多くの兵士達がふぐを食べて命を落とし、これを機に秀吉は「河豚食用禁止令」を発布しました。以来、国内では300年以上もふぐを食べることが禁じられることになります。

その後、明治時代になり、初代総理大臣である伊藤博文公が下関の料亭でふぐを食べて「こんなに美味しいものを禁止するべきではない」の一言によって解禁されたというエピソードがあります。(現在、山口県で「ふぐ」を取り扱うお店では「ふぐ処理師」という資格を持つ調理師が調理するので安心してお召し上がりいただけます。)

当館おもてなしの心を象徴する言葉である「履信居仁(りしんきょじん)」は、明治32年に伊藤公より旅館業の心得として頂いたものです。
伊藤公の愛したふぐを、伊藤公ゆかりの当館にてご賞味ください。

模様

ふぐの魅力三

ふぐの魅力三 冬の味覚
ふぐを食す

かつて中国・宋代の詩人、蘇東坡は「味は一死に値す」とふぐの味を称えました。
ふぐの身というのは他の魚と違って肉に弾力があるため、さばいた上身を最低でも一日以上は置いておきます。
こうすることで旨み成分であるアミノ酸やイノシン酸が増し、ふぐ独特の”こし”も出てきます。一日置いたふぐの旨みは、ポン酢を使わなくても食べると伝わってくる、微妙な、また淡白な中にも底味のあることが特徴です。

松田屋ホテルでは食材の旬にこだわり、ふぐのご提供は10月から3月までとさせていただいております。
この時期にしか楽しめないふぐの「香り」「旨み」「身のしまり」「歯ごたえ」をぜひご賞味ください。
お客様のご要望に応じてふぐをまるごと使った”本格とらふぐコース”か、「ふぐ刺」「ふぐ唐揚」「ふぐ鍋」のふぐ三品を季節の会席料理に盛込んだ”ふく入会席”をお選びいただけます。 その他、別注の「湯白子」「焼き白子」などもご好評いただいております。山口の冬の旬をお楽しみください。
※別注料理は事前のご予約をお願いいたします。

単品メニュー

  • ふぐ刺し

    ふぐ刺し

    3,960円(税込)~

    お皿の絵柄が透き通るほど薄く、ふぐの深い味わいと、
    弾力のある歯ごたえがお楽しみいただけます。

  • ふぐちり

    ふぐちり

    6,600円(税込)

    ふぐの旨みとほのかな甘みがじわじわと
    口に広がります。

  • ふぐの湯白子

    ふぐの湯白子

    4,620円(税込)

    透明感があり、上品な仕上がりとなっています。濃厚な味わいをお楽しみください。

  • ふぐの焼き白子

    ふぐの焼き白子

    4,620円(税込)

    表面はこんがり、なかはとろとろ。口に広がる独特なネットリ感と香ばしい香りは他に敵なし。

  • ふぐの唐揚げ

    ふぐの唐揚げ

    3,300円(税込)

    揚げる事により、旨みが凝縮されます。揚げたての熱々にかぶりついてください。

  • ふぐの塩焼き

    ふぐの塩焼き

    3,300円(税込)

  • ふぐ雑炊

    ふぐ雑炊

    1,980円(税込)

    ※写真は3人前です

  • ひれ酒

    ひれ酒

    1,452円(税込)

    ふぐコースご注文のお客様
    お1人様につき一杯サービス
    ※公式サイトからのご予約に限る

ふぐの情報箱